
LT会
内容
毎週希望者を募り,「何かの技術」をテーマとしたLT会を開催しています.誰かのLT発表を聞き,その技術について知見を深めたり,雑談をしたりしています.
この活動により,楽しみながら様々な技術について知見を深めています.私が発表したテーマの一部を以下に紹介します.
Gemini 1.5 Flash APIを使ったアプリの開発
Gemini 1.5 Flash APIをチャットボットとして呼び出して,チャット形式で対話をすることができるアプリを開発しました.このAPIはロングコンテキストにも対応しているため,PDFファイルを文字起こしすれば,そのドメインに対応したチャットボットとすることもできます.
また,APIキーやエンドポイント,ペイロードを変更することで,他のモデルにも対応できるように開発しました.
リポジトリはhttps://github.com/yif11/gemini_app
で公開しています.
SVGのXSS脆弱性について
SVGファイルはXMLで記述されるため,JavaScriptによるDOM操作が可能であり,それによるXSS脆弱性に気を付ける必要があるという話題について話しました.例えば,誰かがGitHubのリポジトリで公開しているSVGファイルをプレビューしたときはJSは発火しませんが,それをダウンロードしてブラウザなどで開くとJSが発火するため,注意する必要があるという内容でした.
リポジトリはhttps://github.com/yif11/svg
で公開しています.
キーワード
- Vite
- React